【外観】 グレーを基調とした落ち着いた外観

【LDK】 天井の一部は下がり天井になっており、少し濃いめの木目でアクセントをプラス。空間にメリハリが生まれより魅力的なリビングに♪

【キッチン】 床や収納扉は明るい木目調で統一し、おしゃれで優しい雰囲気に仕上がっています

【スタディデスク】 お子様の勉強やパソコンスペースなど使い勝手のよいカウンターです 

【ファミリークロゼット】 リビング横にあるので外出・帰宅時にもすぐ上着やカバンを置けて便利♪ 

【ユーティリティ】 脱ぐ→洗う→干すが一つの空間で済み、カウンターはアイロン掛けや洗濯物たたみに重宝します 

【浴室】

【洗面所】 廊下に設置した洗面台は脱衣室と分かれていて入浴中に歯磨きができないなどの煩わしさから解放されます

【トイレ】  

【2階子ども部屋】

【2階子ども部屋】 扉には葉っぱ型の明かり取りが施されていて、子どもの想像力を広げる夢いっぱいの空間を演出します

【2階子ども部屋】 オープンクロゼット奥はミッフィーが顔を出しているかわいいクロス♪

【2階主寝室】

【ウォークインクロゼット】 パイプハンガーだけでなく可動棚も付けて収納たっぷりです

【シューズクローク】 アウトドアグッズやベビーカーなど土間に置いておきたい物をたっぷり収納できます

【玄関】 お子様のお砂場セットや冬の雪かき用スコップなども置いておくことができる余裕のある玄関です

ご提案したママらくポイント

・ユーティリティルームとファミリークロゼットが隣にあり時短動線になる 
・余裕ある玄関とシューズクロークでたっぷり収納できる 
・リビング学習やデスクワークに最適なカウンターがあるところ

こんな方におすすめです

・快適に過ごせる住まいをお探しの方 
・生活動線を短縮したい方 
・たくさん収納がほしい方 
・土間収納がほしい方 

住まいのデータ

  • エリア:豊岡市
  • 1階床面積:55.48㎡(16.78坪)
  • 2階床面積:43.89㎡(13.28坪)
  • 施工面積:101.03㎡(30.56坪)
  • 3LDK+3CL
  • 建築時期:2024年12月
  • 外皮平均熱貫流率(UA値):0.58w/㎡・K
  • 気密性能(C値):0.35㎠/㎡
  • 収納率:15.49%

 

\家づくりの第一歩は「資料請求」から/

 

グリーンホームの “コンセプト” ・ “商品”  やピックアップされた “事例集”など
多彩なパンフレットを無料でお届け致します!

 

家づくり相談、土地探し相談、その他ご相談がある方も下記ボタンをクリック!