淡いグレーの外壁と白の玄関ドアがシンプルで爽やかです!

【玄関】 天井にはコートなどを掛けられるアイアンバー、玄関収納横の壁際には傘掛けバーを設け、生活感の出やすい玄関をおしゃれに演出

【独立洗面台】 廊下に設置した独立洗面台

【LDK】 18.5帖あるLDKの壁の一部に調湿機能や脱臭機能をもつエコカラットを採用し室内の空気を快適に保てます

【収納】 リビングにある収納の下にはルンバ基地を設置しています

【キッチン】 コンロ前に壁がないオープンキッチンはリビングと一つの空間になるため開放感が高くおしゃれな空間になります

【洋室】 照明一体型プロジェクターを取り付け、テレビ越えの大画面で壁一面が素敵なインテリアになります

【トイレ】 ペーパーホルダーも可愛くおしゃれに♪

【ランドリールーム】 洗う→干すが1つの空間で済み、乾いた洗濯物は隣のウォークインクロゼットへ片付けられます

【室内窓デコマド】 光が届きにくいランドリールームを明るい空間に仕立ててくれるデコマド、開閉式で風通しが良くなり換気の効果も高くなります

【浴室】 鏡もカウンターも無くしてお掃除しやすいお風呂になりました

【独立脱衣室】 

【ペット通路】 リビングから脱衣室へ通り抜けできるペット専用通路

【ウォークインクロゼット】 家族の洋服や季節製品をたっぷり収納できる広さがあります

お施主様のご要望

・平屋が良い 
・高断熱、高気密の家が良い 
・広い収納が欲しい 
・ペットのトイレを置く場所を作りたい

ご提案したママらくポイント

・高断熱、高気密スーパーウォール工法「ここちいえ」を提案しました 
・4帖の広さがあるウォークインクロゼットを間取りに提案しました 
・リビングから脱衣室へペット専用通路を提案しました

こんな方におすすめです

・快適に過ごせる住まいをお探しの方 
・ZEH住宅をお考えの方 
・光熱費を抑えたい方 
・平屋に興味のある方 
・生活動線を短縮したい方 
・たくさん収納がほしい方 
・ペットと一緒に生活したい方 

住まいのデータ

  • エリア:京丹後市
  • 1階床面積:78.67㎡(23.80坪)
  • 2階床面積:
  • 施工面積:78.67㎡(23.80坪)
  • 3LDK
  • 建築時期:2025年3月
  • 外皮平均熱貫流率(UA値):0.34w/㎡・K
  • 気密性能(C値):0.15㎠/㎡
  • 収納率:12.4%

 

\家づくりの第一歩は「資料請求」から/

 

グリーンホームの “コンセプト” ・ “商品”  やピックアップされた “事例集”など
多彩なパンフレットを無料でお届け致します!

 

家づくり相談、土地探し相談、その他ご相談がある方も下記ボタンをクリック!