東京旅行記 ✈️
義理の姉夫婦が東京に住んでおり、以前から「遊びにおいで」と誘っていただいていました。
そして今年、お盆休みにとうとう東京行きを決意!家族で行ってきました。
実は、4月の初め頃に飛行機やホテルを予約して計画を立てたものの、その後すっかり落ち着いてしまい…準備は前々日まで手つかず(笑)。
「まぁ、これだけあれば大丈夫でしょ」と、ゆる~い感じでの出発となりました。

1日目:東京到着&スカイツリー
久しぶりの飛行機移動、さらに乗り換えもどうにかこなし、昼頃に無事羽田空港へ到着。
空港では義姉家族が車で迎えてくれ、そのままスカイツリーへ。
移動中には「こちらがレインボーブリッジです」「あれがお台場、フジテレビですね~」と、東京案内が始まり(笑)、テンションも上がります。


スカイツリーは大勢の人で賑わっており、登るのにも降りるのにもめちゃくちゃ時間がかかりましたが、上からの景色は圧巻!
甥っ子くんが「ここが僕の家だよ」と色々教えてくれ、楽しいひとときでした。
その後は買い物をして義姉の家へ。夜は次の日の予定を話しながら、子どもたちは従兄弟どうしで仲良くゲームに夢中でした。
2日目:ディズニーシー

この日の目的地は待ちに待ったディズニーシー!
朝から電車で向かい、開園前から並んで入場。無料の予約をなんとか取り、混雑を避けつつアトラクションを楽しみました♪



途中から中高生コンビは絶叫系にハマり、100分以上並んで次々チャレンジ。
私たちと小学生の娘は、ゴンドラや可愛い系の乗り物でのんびり楽しみました♡
夜はホテルへ。1日の疲れを癒し、美味しい朝食でパワーチャージ!
3日目:ちょっと秋葉原へ
3日目は秋葉原へ。目当ての推しグッズを探しに行きました。
2日間ほぼ車移動だったので、自分たちだけでの電車移動はなかなか大変…。
重い荷物、暑さ、歩き疲れでヘトヘトになりました💦
アキバの雰囲気を味わったところで羽田空港へ向かうことに。

空港では荷物を預けてから、広い館内を散策。お土産もたくさん見て回れました。
帰りの飛行機は遅延で1時間ほど待ちましたが、羽田を16時過ぎに出発して、19時には家に到着!改めて飛行機の早さを実感しました。
久しぶりの家族旅行。
「飛行機だと、意外と全国どこでも気軽に行けるんだな」と感じました。今までは実家に帰ることが多かったですが、これからは色々なところに出かけてみたいな、と少し旅行に自信がつきました。
(もちろん、お財布と相談しながらですが…笑)
また旅行に行きたいタケでした。
《兵庫県豊岡市(但馬)で“ゼロエネルギー住宅・ZEH住宅”(高断熱と高気密)はグリーンホームの家》
<8月のイベント情報>
◆日時: 第1弾:8/2日(土) ~ 11日(月) <10日間開催>
第2弾:8/23日(土)~31日(日)<9日間開催>
◆時間: 10:00~17:00
◆場所: <豊岡市>正法寺・妙楽寺・江本
<養父市>八鹿町八鹿
<朝来市>和田山町枚田
【5棟同時見学イベント開催】
\住まいの見学週間/
豊岡市・養父市・朝来市で、平屋・2階建てなど5棟のモデルハウスを一度に見学できるチャンスです。
どの間取りが自分に合う?素材やデザインは?
実際の空間を見て、体感して、家づくりの第一歩を踏み出してみませんか?
完全予約制&見るだけOK!ご家族でお気軽にご参加ください♪
下記画像をClick here ▽
