上高地と涸沢カールと黒部ダム
10年ほど前に上高地と涸沢カールのことを知り、ずっと行きたいと思っていましたが、なかなかタイミングが合わず行けずじまいでした。
先月の3連休を利用し、時間的に強引なスケジュールでしたが思い切って行ってきました。

上高地の写真です。仕事終わりに徹夜で運転し8時間かけて来たかいがありました。天気も良くて最高の景色を観ることができました。

先ほどの写真の場所から平地を3時間、登山を3時間、時間がないのでほぼ休憩なし、徹夜明けの体に鞭を打ちやっと念願の涸沢カールにたどり着きました。日本一の紅葉ともいわれている通り山の迫力も相まって圧巻でした。ゆっくり景色を堪能したかったのですが、キャンプ場のチェックインがぎりぎりなので、30分ほど滞在して急いで下山しました。

次の日は天気が悪く同じ場所でもまったく違う風景でした。雨のなか上高地を6時間ほど歩きましたが雨も風情がありなかなか良かったです。

最終日は黒部ダムに行きました。こちらも死ぬまでには行きたかった場所でした。天気もよく壮大でした。
長年行きたかったところに行くことができ、今回の旅は大満足でした。今回の満足度を超えるところはなかなかないと思いますがまだ行ったことのない素敵な場所を探したいと思います。
by yk
《兵庫県豊岡市(但馬)で“ママ楽の家”(すっきり家事動線とたっぷり収納)はグリーンホームの家》