信頼と実績
創業55年で1000棟以上の新築住宅の建築実績があり、兵庫県北部の但馬地域に根ざした地元密着の工務店です。私たちはその実績に誇りを持っており、お客様から信頼していただいている自負があります。これからもお客様にとって、世界で1番安心して任せられる会社でありたいと考えています。


構造は、建物を支え、一度造ると簡単に変えることができない、建物の部位の中で最も重要な部分です。
グリーンホームの家は、木造で建てられており ご家族の安心安全のために 各構造部材にもこだわっております。
木造は、鉄骨造や鉄筋コンクリート造と比べてコストを低く抑えられることが大きなメリットの1つであり、木は熱伝導率が低いため、冬場の外の冷気や夏場の熱気を遮断し、一年中快適な室温を保つことができます。



※ 各建物により構造内容が異なる場合がございます。


グリーンホームの「SDGs」への取り組み
「SDGs(エスディージーズ)」とは、「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称であり、2015年9月に国連で開かれたサミットの中で世界のリーダーによって決められた、国際社会共通の目標です。
グリーンホームでは、全棟気密計算・構造計算を行うなど「高気密・高断熱住宅」や「災害に強い家」の建設をしております。快適で安心な住まいを皆様に提供することで、SDGsの達成に向けて貢献していきたいと思います。

3. すべての人に健康と福祉を
・高気密・高断熱住宅、長期優良住宅の建設と認定の取得
・全熱交換システムの採用
・住宅のバリアフリー化
・健康経営の実施

5. ジェンダー平等を実現しよう
家事・育児のしやすいママらく住宅の建設を実施

7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに
・高気密・高断熱住宅の建設
・ZEH住宅の建設

11. 住み続けられるまちづくりを
地震への対策、長期優良住宅の建設と認定の取得

12. つくる責任・つかう責任
アフターサポートの実施

13. 気候変動に具体的な対策を
ZEH住宅の建設、再生可能エネルギーの利用
【 ZEH目標資料 公表 】2020年実績報告

上杉工務店は「ZEHビルダー」として登録されており、
ZEH事業の実績報告及び、目標値を提示致します。
[ZEHの周知・普及に向けた具体策]
ホームページに、ZEH住宅・補助金の情報を記載し周知します。
モデルハウスや完成見学会などで、資料の提示・配布することで
お客様にZEH住宅のメリットをより深く理解して頂きます。
[ZEHのコストダウンに向けた具体策]
メーカーや使用材料の絞り込み選定を行い、
コストダウンに取り組みます。
ZEH住宅の標準仕様を作成し、作業の効率を高めます。
[その他の取り組み]
ZEH住宅についての知識の習得につとめ、
お客様により詳しく説明し、また新しい情報などの提供に努めます。
社内勉強会において、ZEH住宅の必要性についての理解を深めていきます。